オーディオの考察

今回考えてみるのはオーディオです。
(オーディオのみと映像も合わせて考えて見ます。)
最近はハードディスクナビやIpod、などのHDD関係(くくりが大雑把ですいません)の普及により、
カセットはもとよりMDのヘッドユニットの需要が無くなりつつあります。
大きく分けて3つの部分に分かれます。

①プレーヤー
カセット再生、CD再生、MD再生、DVD再生などの再生するメディア

②アンプ
再生したメディアの音を増幅する機械、また外部入力(IPADやPSPなど)などの入力関係

③スピーカー
音を出力するもの(埋め込み式、置き型などがあります)

①は再生メディアそのものです。ご自分の必要なものを再生するチョイスでよいと思いますが、HDDナビなどはCD、DVDなどの再生が主流でMDなど(カセットは過去の遺物?なので下記省きます)は無いものが多いです。理由としてはHHDDにCDを録音できるからです。

②は音声信号を変換するもので、通常のアンプは45W×4(●●Wは最大出力で大きいほど良い)などの出力が多く、これ以上を求める場合は、別途アンプユニットを足す場合がありますし、ウーハー(低音部専門の音を担当するスピーカー)にアンプが内臓されている場合があります。
また、②で重要なのは外部入力がどこにあるか(最近はほとんど前方か本体裏についています)です。フロントに在るものは外部入力機器を簡単に接続できます。

③は大きく分けて3つあります。
高音部を担当するツイーター(比較的耳に近い高さに設置)
中音部を担当するスピーカー(フロント、リアのドアなどに設置)
低音部を担当するウーハー(低音振動を楽しむため、ボディー部に設置)
最近流行の5.1チャンネルシステム(http://www.weblio.jp/content/5.1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB)は、フロント2、リア2、ウーハー1、センタースピーカーの構成で、
DVDなどのドルビーサラウンドシステム(音が四方八方から臨場感を伴って聞こえる)を再生する場合に効果を発揮しますが、
出力の設定(振り分け)をコントロールするユニットが必要ですので(内蔵されているアンプもある)スピーカーを増やせばよいというものでもありません。

若干の説明不足や、正確でない表現はあると思いますが、大筋こんなところだと思います。

それではどのようにチョイスするかですが、

まず第一にお車の環境があります。(結構重要です)
どんな良い機器をそろえても、車の異音や、車外の音が大きければ、猫に小判です。
車の防音、防振をお勧めします。これはかなり効果があります。
皆さんはデッドニングと読んでいますが、スピーカーを設置してあるドアなどの防音、防振を施しますが、キットで15000円前後で販売しています。(http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22190
何はともあれお試しください。これを施してから、機器のグレードアップされても良いと思います。

第二に音楽のみか、DVDなどの映像も楽しむのかです。
音楽のみでしたら、5.1チャンネルは必要ないと思います。
確かに音楽のみでも、臨場感は楽しめますが、臨場感をもっと体感したくなり、DVDなどの映像と共に楽しみたくなるからです。
その分上級な機器などにされたほうが良いと思います。
DVDなどの映像をお楽しみになるのでしたら、5.1チャンネルが絶対にお勧め(高価な機器に固執せず)です。
ライブ映像や映画などの臨場感は一度体験すると、病み付きになります。

第三に機器のチョイスですが、音の好みで選んでください。むやみにお高い機器のチョイスは必要ないと思います。
お値段の違いは、、付加機能の違い(ワンセグ、12セグ、5.1チャンネル内臓、HDD容量など)だと思います。
メーカーにより低音重視や高音重視など好きなタイプに分かれます。どちらもある一定のレベルには達していると思います。
私の車は純正スピーカー(5千円前後ですがパイオニアOEM)ですが、同じパイオニアの2万円のスピーカーと違いが判断できませんでした。(私だけかも?)

色々と考えてきましたが、最近のお車はマルチナビ(エアコンなどナビ意外も管理している)が多く、社外品の増設にはかなり苦労しますので、いっそのことオーディオ・ナビレスでお車をお買いになり、社外品で構成を考えるのもひとつの方法だと思います。
また、車オーディオにこだわりをお持ちの方は大変多く、色々なご意見があるとは思いますが、一番は車の環境と、ご自分の必要性と予算を照らしあわせることだと思います。