今回のニューオーナー様は100系チェイサーツアラーVです。
お客様のご承諾(強引に)をもらいましたので掲載させていただきます。
奥様もご来店いただいたので、是非ご一緒にお写真をと思いましたが・・・・・
残念!また機会がありましたら!
可愛がってくださいね!
久しぶりのチェイサーワールド(マークⅡですが、総称してチェイサーワールド)は大変綺麗な格安マークⅡです。
平成10年式(6月) 型式E-JZX100 グレードツアラーV 2500CC
ボディカラーブラック(205) 走行距離11.9万キロ 車検23年9月 修復歴ナシ
詳しくはHPでhttp://auto.jocar.jp/HP/HP/CarDetailReference.aspx?GM=CH00008221&HPCD=c&HNCD=000570
エクステリアには大きな傷、凹みはなく、艶もあり大変綺麗な状態のお車です。
エアロは純正を装備、ボディカラーはブラック(205)マークⅡではなかなか珍しいですね!
ホイルは17インチを装備、RS-Rダウンサスとあいまってなかなか決まってます。
マフラーはSR、低音が利いたサウンドがGOODです。
インテリアもこげ、ほつれなどなく、かなり綺麗です。
装備はオンダッシュDVDナビ(モニタ後送)、CD MD ETC ターボタイマーを装備しています。
走行距離は11.9万キロですが、修復歴がなく、タイミングベルトも10.5万キロ時交換済みです。
一見の価値ある大変綺麗なブラックボディの格安マークⅡです。
是非見に来てくださいネ
7月24日をもって、アナログ放送が終了しました。
お車関係のTVもほとんどの場合アナログ放送でしたので、草加店ではアナログTVの場合はTVと記載しないことにしています。
これからお車でTVを見る場合は、ワンセグチューナーか12セグチューナーを用意しなくてはなりません。(モニターがない場合は、モニターも必要ですよ)
そこで、デジタルTVのワンセグ、12セグの長短をかいつまんで説明いたします。
ワンセグの場合は、テーター量が少ない分、画質は良くないですが(12セグに較べて)5~7インチぐらいの小さい画面でしたら、それほど気になりませんし、価格も7~8千円前後で購入できますし、受信範囲が広く、移動している場合に受信感度が途切れにくい長所があります。
12セグが家庭用デジタル放送と同じです。画質が良く、大変綺麗ですがお値段が高いです。
12セグの中でも、2アンテナ、4アンテナがあります。
ワンセグに較べて受信感度が落ちるため、それを補うために、4アンテナが有利とされていたすが、当然お値段も高いです。
私のエリシオンは、7インチモニターのときはワンセグTV(9999円)、
https://auto-boy.net/archives/1682
モニター拡大の伴い、12セグ4アンテナ化
https://auto-boy.net/archives/9317
お車のデジタルTV化も用途と予算を考えて施工しましょう。
ご相談があればお問い合わせください。